ハワイアンインテリアなら、ホヌとモンステラ柄タオルで雰囲気を出す!

セカンドテーマはハワイアン!

憧れの築浅マンションに(賃貸ですが)引っ越しして、この家のコンセプトは北欧よ!!

と思ったわけですが、まあ、そうそう北欧雑貨ばかり売ってないので、セカンドテーマを決めています。

それはハワイアン!!!・・・

北欧とハワイアン、あうのか!!??

という疑問もありますが、まあ全体としてまったりと大丈夫でしょう、きっと。

好きなものに囲まれていたら、ハッピーですよ!

ハワイアンと言えば、ホヌとモンステラ

ハワイ風のものもいろいろありますが、よく使われる意匠が、ホヌとモンステラ。

まず、ホヌというのは、こんな風な亀柄。

ハワイでは幸運を運ぶ「海の守り神」として、昔から人気のあるモチーフです。

わたしも大好き!

ホヌ柄見ると、つい買っちゃうんですよね。

二つ目は、葉っぱ柄のモンステラ柄。

モンステラは観葉植物としても人気だそうです。ハワイでは野生でこれがはえてるから、ハワイのイメージなのかな。

モンステラ柄のタオルとハンドタオルをゲット!

本日のハワイアンタオル

ということで、本日ゲットしたのは、こちら。

ホヌ柄フェイスタオル2枚は、毛足が短いタオル。

モンステラ柄フェイスタオル2枚はパイル。

モンステラ柄ハンドタオル3枚もパイルです。

で、ほくほくして家へ帰ったのですが、あてどなくスーパーでハワイアン雑貨を探すより、ネットで探した方が早いんじゃないかと思って、ネットで探したら・・・

たくさん売ってましたww

今度から、ネットで探して買うことにします。

今日はつい、こどもに連れて行かれたしまむらでたまたま見つけたので買っちゃいました。

ハワイアン模様のタオルは、ネットショッピングが便利です!

ホヌ柄!

モンステラ柄!

タイトルとURLをコピーしました