大学生の一人暮らし用にキッチンワゴンを買いました

キッチンが狭いです

我が家の大学生用に借りた一人暮らしの賃貸物件は、部屋こそ広いですが、キッチンは広くありません。

というか、超狭いです。

流しと、電気コンロ置き場しかないので、野菜を切ったりする作業台がありません。

まあ、それは、流しにまな板をわたして切るとしても、今度は作った料理や、作ってる途中の材料をチョイ置きする場所がない。

うーむ、ということで、考えたのがキッチンワゴン。

キッチンワゴン買いました

キッチンワゴンを買う時の条件ですが、うちの子は、その上で作業するかも、というので、背の高さにあわせて、なるべく高めのものを選びました。

店頭で探し回って、とりあえず、木製の安いのがみつかったので、それを買って組み立てました。

結構探しまわったので、あとから思えば、カタログか通販で買っておけば良かったと思いました・・・

アマゾンでも売ってるんですね。

キッチンワゴン買おうと思ってる方は、通販も視野に入れてもいいかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました