洗面所をおしゃれでシンプルに!イタリアミラノ発香りの洗濯洗剤!ミッレフィオーリランドリー使ってみた!

洗面所をおしゃれにすっきり!

どうしてもいろいろモノを置いてすっきりしない、洗面所。

洗剤パッケージもあれこれ置いていたら、なんだかガチャガチャしてうっとおしい!

ミッレフィオーリランドリー

そんな折り、パッケージがシンプルでおしゃれな、イタリアミラノ発の香りの洗濯洗剤のモニターを募集していたので、応募してみました!

ミッレフィオーリ、というおしゃれなブランドですよ!

イタリアミラノ発ミッレフィオーリランドリー!

今回モニターしたのは、

洗濯洗剤、ランドリーソープのDetergent
柔軟剤のソフトナーSoftner
衣類香り付け用のリネンウォーターIroning Water

の3つです。

4つの香り

ランドリーには4つの香りがあります。

ナルシス
パール
ウィステリア
オーシャンウィンド

の4つです。

ミッレフィオーリのパッケージがおしゃれでシンプル

今回は、香りの洗剤ということで、いろいろ香りを試したいので、3つの香りを送ってもらいました。

まず、ランドリーソープを使ってみました。つまり洗濯洗剤ですね。

ミッレフィオーリランドリーソープ

ちょっと変わっているのが、この蓋にかぶさっているキャップ?

陶器製のキャップつき

と、思ったら、これが洗剤を入れて量る容器でした。蓋じゃなかったw

しかも陶器製!

150730millefiori-laundry4

水40リットルか50リットルに、付属の容器1杯くらいが目安でしょうか。

容器に洗剤を入れて量るので、この容器を元通りにかぶせるには、洗わないといけません。

わたしは、洗うの面倒なので、そのへんに上向きに置いてます。

日本製だと、キャップが液だれしないように、いろいろ工夫してあるのですが、その分パッケージも工業製品っぽくなってしまいます。

このミッレフィオーリは、この洗剤量った容器をどこへ収納するかと一瞬悩みますがw

なんせこの容器が陶器製で、パッケージもとてもシンプルで感じがいいのです。

多少の不便は感じますが、カラフルな日本製の洗剤容器を置いておくのが憂鬱という人もいると思うので、そういう方には、このミッレフィオーリのシンプルなパッケージはとてもオススメです。

このミッレフィオーリランドリー並べてたら、そこだけ、我が家でもおしゃれなシンプル生活になった気がして、テンション上がってます。

洗剤のパッケージとか、割とどうでもいいんじゃないかと思っていましたが、インテリアとして見たときに、こういうシンプルな物の方が周りとケンカしてなくて、さりげなくて素敵ですね。

洗剤の香り:ナルシス

洗濯洗剤の香りは、ナルシス。

早春の喜びをイメージさせる、ピュアでフルーティーな香り

だそうです。

香調は、

トップノート:コーヒーシロップ・柑橘類・笹の葉
ミドルノート:グリーンアップル・アフリカンコーヒー・水仙
ラストノート:アップルウッド・ブラックウッド・インドネシアンパョリ・モルト・アイリス

です。

わたしは、基本フルーティーでほんのり香るのが好きです。

なので、このナルシスの香りはツボ。

ふわっと香ってふっと消えるので、

ああ、もう少し香りに包まれていたい・・・☆

と、思わせる誘われるような香りです。

リネンウォーターの香り:パール

衣類のアイロンの時や、香り付けに使うリネンウォーター。

ミッレフィオーリリネンウォーター

こちらは、パールの香りにしました。

エレガントな香りをベースにした、清潔で上品な香り。

香調は、

トップノート:ライラック・カルバナム・シクラメン・ジャスミン
ミドルノート:ナツメグ・ダマスカスプラム・ダマスクローズ・ブラックカラント・イランイラン
ラストノート:アフリカンセダー・サンダルウッド・トンカ豆・ホワイトムスク・フロレンティーンアイリス

です。

毎日ヘビロテしていて、汗をよくかいているホームウェアにスプレーしてみました。

こちらも、ふんわり香る感じです。

ナルシスとパールはどちらもラストノートはシダー系というか、ウッド系な感じでしょうか?

わたしの好きな香りです。

ソフトナー:オーシャンウィンド

柔軟剤の香りはオーシャンウィンド。

ミッレフィオーリ柔軟剤

イメージとしては、

夏の海から吹く心地よい風をイメージした爽やかでオリエンタルな香り

ということです。

香調は、

トップノート:ライラック・ベルガモット・ローズ・スミレの葉・スズラン
ミドルノート:海藻・ダマスカスプラム・イランイラン・インディアンマリーゴールド
ラストノート:サンダルウッド・バニラ・トンカ豆・ホワイトムスク

です。

このソフトナーは、量る容器に出した段階で少し香りがきついと感じました。

多分好みの問題だと思いますが、わたしの好きな香りとは方向性が違うので、そう感じたのかもしれません。

少し男性の整髪料っぽいイメージのある香りです。わたし、あれ苦手なのw

ウィステリア

もう一つ試してない香りは、ウィステリア。

甘い野いちごにバニラやグローブが華やぎをあたえる、温かみのある可憐な香り。

香調は、

トップノート:ライラック・クチナシ・柑橘類・スズラン
ミドルノート:ダマスクローズ・ワイルドストロベリー・グローブ・スターアニス・ゼラニウム・イランイラン
ラストノート:黒檀・トンカ豆・バニラ・ダイコンソウ

です。

説明にバニラ、とあったので、夫の衣類には可愛いすぎるかな、と思い、ウィステリアを外しましたが、オーシャンウィンドは、なんとなく方向性が違ったので、ナルシス・パールが好きな人は、ウィステリアを試した方がいいのかもしれません。

ウィステリアは使ってないから、どんな香りなのかは、実際にはわかりませんが。予想として。

香りの洗剤ミッレフィオーリランドリーまとめ

ミッレフィオーリランドリーを使い始めて、なんとなく自分がシンプルライフをおくれているような錯覚がw

よく、雑誌とかでおしゃれそうな家にこういう感じの洗剤が置いてあるイメージがありませんか?

好きな香りの洗剤で洗濯すると、なんとなく毎日がウキウキしています。

そして、シンプルでおしゃれな洗濯洗剤パッケージが思いのほか、テンション上がります。

洗濯機を置いてある洗面所をおしゃれにしたい方!

イタリアミラノ発の香りを楽しみたい方!

ぜひミッレフィオーリのランドリーシリーズをチェックですよ!

こちらのサイトで購入できます。

ミッレフィオーリランドリー

▶ ランドリー,洗剤|Millefiori ミッレフィオーリ
▶ ランドリー,柔軟剤|Millefiori ミッレフィオーリ
▶ ランドリー,リネンウォーター|Millefiori ミッレフィオーリ

タイトルとURLをコピーしました